Life with books

入り込むと抜け出せない本の世界。 ここがきっかけで本に出会う楽しさに触れられる人が増えるといいな

快適さより大切なものはなんだろ

わたしは、比較的に都会に住んでいて、衣食住に困ったことはありません。

知り合いもいますし、さみしいと思う事も多くはありません。

でも、なんだか、心に穴の開いた暮らしをしている実感はあります。
なんでなのかって考えたとき、いつも、田舎のおばあさんの家を思い出します。

そこでは、近所の人が毎日訪ねてきて、立ち話をしたり、夕飯のおすそ分けをしてコミュニティを作って暮らしていました。
その暮らし方にあこがれはあります。

でも、自分には無理だなってあきらめてる部分もありました。

でも、この本を読んで、そういった暮らしを都会でもできたらいいなって思えました。


「多縁社会―自分で選んだ縁で生きていく」

f:id:ru33fu99:20180701094512j:image


この本のなかには住む場所について、突き詰めて考えていて、どのような暮らし方自分にとっていいのか、そのヒントを与えてくれた気がします。
こんな一文がありました。


"「ハ ード」以上に「ソフト 」が大切な時代だ。もちろん家においても、ソフトが重要になっているのは間違いない。ただしそのソフトは、単なる色や形のようなデザインにとどまることなく、そこで得られる体験、あるいは住む人の人生に影響する何かが重要になっているだろう"

 


今住んでいる場所からは何を得ることができるのか。便利さ…。
これ以外、思い当たりませんでした。
自分自身に向き合って、暮らしに何をもとめているのか。それを導き出せたとき、一生を過ごす場所が決まるのかもしれません。